ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
翻訳・背景色
とじる
検索
とじる
メニュー
とじる
トップへ戻る
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
はじめての方へ
Foreign language
音声読み上げ
文字サイズ
標準
拡大
背景色変更
白
黒
青
検索
情報をさがす
キーワード検索
Googleカスタム検索
ページID検索
ライフシーンからさがす
妊娠・出産
子育て
教育
引っ越し
就職・退職
結婚・離婚
高齢者
おくやみ
サービス・手続からさがす
ごみ・リサイクル
相談窓口
申請・手続
電子申請
よくある質問でさがす
組織でさがす
カレンダーでさがす
分類でさがす
とじる
くらし
しごと・
産業
魅力・
見どころ
市政情報
子育て応援サイト
デジタル市役所
防災サイト
検索
現在地
トップページ
>
新座市消防団
>
活動情報
>
活動実績
新座市消防団
新座市消防団メニュー
本文
活動実績
2025年7月9日更新
令和7年度新座市消防団県外視察研修を実施しました
2025年6月24日更新
令和7年度埼玉県消防協会朝霞支部災害対応訓練に参加しました
2025年6月2日更新
令和7年度新座市消防団機関員研修を実施しました
2025年5月27日更新
第五分団車庫竣工式を開催しました
2025年5月21日更新
平林寺半僧坊大祭の警戒警備を実施しました
2025年4月18日更新
令和7年度新座市消防団辞令交付式及び入団式を挙行しました
2025年3月27日更新
第八分団消防ポンプ自動車披露式を開催しました
2025年3月24日更新
令和6年度第39回埼玉県消防協会朝霞支部体力強化訓練に参加しました
2025年3月6日更新
令和6年度火災総合訓練に参加しました
2025年2月14日更新
女性消防団員が妙音沢もみじ保育園で防災啓発を実施しました
2025年2月14日更新
令和6年度新座市消防団幹部視察研修を実施しました
2025年1月15日更新
令和7年新座市消防出初め式を開催しました
2024年11月27日更新
令和6年度埼玉県消防協会朝霞支部消防連合点検を実施しました
2024年11月25日更新
秋季火災予防運動に伴う「防火のひろば」に参加しました
2024年11月5日更新
第一分団消防ポンプ自動車披露式を開催しました
2024年10月22日更新
消防体験学習に参加しました
2024年9月25日更新
令和6年度ポンプ車操法訓練開始式を挙行しました
2024年9月25日更新
新座快適みらい都市第9回大江戸新座祭りに参加しました
2024年7月5日更新
令和6年度新座市消防団県外視察研修を実施しました
2024年7月1日更新
令和6年度埼玉県消防協会朝霞支部災害対応訓練に参加しました
2024年5月23日更新
令和6年度新座市消防団機関員研修を実施しました
2024年4月30日更新
平林寺半僧坊大祭の警戒警備を実施しました
2024年4月19日更新
令和6年度新座市消防団辞令交付式及び入団式を挙行しました
2024年3月6日更新
女性消防団員が白梅第二保育園で防災啓発を実施しました
2024年3月6日更新
令和5年度火災総合訓練を実施しました
2024年2月13日更新
令和5年度新座市消防団幹部視察研修を実施しました
2024年1月29日更新
令和6年新座市消防出初め式を開催しました
2023年11月30日更新
令和5年度埼玉県消防協会朝霞支部消防連合点検を実施しました
2023年10月2日更新
令和5年度ポンプ車操法訓練開始式を挙行しました
2023年8月29日更新
第44回九都県市合同防災訓練に参加しました
2023年8月10日更新
令和5年度第38回埼玉県消防協会朝霞支部体力強化訓練に参加しました
2023年7月24日更新
新座快適みらい都市第8回大江戸新座祭りの警戒警備を実施しました
2023年7月5日更新
令和5年度新座市消防団県外視察研修を実施しました
2023年6月15日更新
令和5年度埼玉県消防協会朝霞支部災害対応訓練に参加しました
2023年5月24日更新
女性消防団員が光第二保育園で防災啓発を実施しました
2023年5月18日更新
令和5年度新座市消防団機関員研修を実施しました
2023年4月19日更新
平林寺半僧坊大祭併催事業の警戒警備を実施しました
2023年4月5日更新
令和5年度新座市消防団辞令交付式及び入団式を挙行しました
新座市消防団
新座市消防団
新座市消防団
消防団の組織
活動情報
スケジュール
活動実績
お知らせ
消防団員募集
SNS
このページを見ている人は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします
見つからないときは
よくある質問と回答