ページの先頭です。
トップページ > 組織でさがす > 福祉政策課(福祉相談室) > ひきこもり支援に関する相談窓口

ひきこもり支援に関する相談窓口

印刷用ページを表示する 掲載日:2021年12月6日更新

埼玉県の相談窓口

 埼玉県ではひきこもり支援に関する相談窓口を設置しています。
 また、県内のひきこもり支援団体の紹介を行っています。
 詳しくは埼玉県のホームページをご参照ください。

新座市の相談窓口

 新座市では、ひきこもり支援に関する相談窓口を設置しています。

      生活困窮に関することなど 生活支援課  048-477-6347

      心の健康状態に関することなど 保健センター  048-481-2211

      不登校に関することなど 教育相談室 048-477-4152

 

新座市基幹相談支援センター

 地域における障がいに関する相談支援の中核的な役割を担う機関として、市内に2か所設置しています。
 専門スタッフが、障がいのある方や関係機関からの相談に対応します。

 ひきこもっている方やその家族の方からの相談にも対応しています。
 障がい者手帳の有無にかかわらず、お気軽にご相談ください。

  基幹相談支援センターの詳細はこちらのページ

新座市基幹相談支援センターえん

  048-456-6051

新座市基幹相談支援センターにいざ生活支援センター

    048-480-5153

 

相談先が分からない場合は、福祉政策課(048-424-4693)にお問い合わせください。