いきいき健康部
長寿はつらつ課
主な業務内容
・生きがい対策
・老人クラブ
・老人福祉センター
・高齢者いきいき広場
・シルバー人材センター
・老人福祉法による援護
・在宅福祉施策
・生活支援、相談
・要介護高齢者等の支援
・後期高齢者医療
・後期高齢者医療保険料の徴収
・後期高齢者医療保健事業 ほか
・老人クラブ
・老人福祉センター
・高齢者いきいき広場
・シルバー人材センター
・老人福祉法による援護
・在宅福祉施策
・生活支援、相談
・要介護高齢者等の支援
・後期高齢者医療
・後期高齢者医療保険料の徴収
・後期高齢者医療保健事業 ほか
連絡先
- Tel:048-477-6890(代表)
- Tel:048-477-6890(元気増進係)
- Tel:048-424-9611(安心サポート係)
- Tel:048-424-9610(長寿医療係)
- Tel:048-477-0311(老人福祉センター)
- Tel:048-458-3300(第二老人福祉センター)
- Tel:048-481-5002(福祉の里老人福祉センター)
埼玉県新座市野火止一丁目1番1号 本庁舎1階
Fax:048-482-5882
介護保険課
主な業務内容
介護保険事業予算.被保険者の資格取得喪失.介護保険料賦課・徴収.介護保険事業計画.要介護等調査・認定.介護認定審査会.保険給付.介護報酬の審査.地域密着型サービス.介護予防・日常生活自立支援総合事業.地域包括支援センターの運営.在宅医療・介護連携推進事業・認知症施策ほか
連絡先
- Tel:048-424-9609(管理係(介護保険料など))
- Tel:048-477-6892(調査給付係(要介護認定、保険給付など)))
- Tel:048-424-5361(事業計画係(介護保険事業計画など))
- Tel:048-424-5186(介護予防係(介護予防事業など))
埼玉県新座市野火止一丁目1番1号 本庁舎1階
国保年金課
主な業務内容
国民健康保険の加入・脱退
被保険者証等の交付
出産育児一時金の給付
葬祭費の給付
療養費の給付
特定健康診査の実施と保健指導
人間ドック受診の助成
宿泊保養施設利用の助成
健康入浴施設利用の助成
国民健康保険税の賦課
国民年金の加入及び各種届出
被保険者証等の交付
出産育児一時金の給付
葬祭費の給付
療養費の給付
特定健康診査の実施と保健指導
人間ドック受診の助成
宿泊保養施設利用の助成
健康入浴施設利用の助成
国民健康保険税の賦課
国民年金の加入及び各種届出
連絡先
- Tel:048-477-1119(国民健康保険担当)
- Tel:048-424-9612(国民年金担当)
- Tel:048-424-4853(保健事業担当)
- Tel:048-424-4867(保険税賦課担当)
- Tel:048-423-3809(資格担当)
- Tel:048-423-3035(国民健康保険療養費担当)
- Tel:048-423-3035(国民健康保険第三者行為・医療費通知担当)
- Tel:048-423-3622(国民健康保険高額療養費担当)
埼玉県新座市野火止一丁目1番1号 本庁舎1階
Fax:048-481-6741
成年後見制度推進室
主な業務内容
・成年後見制度の利用促進に関すること
・成年後見制度の相談に関すること
・成年後見制度の広報及び啓発に関すること
・成年後見制度の相談に関すること
・成年後見制度の広報及び啓発に関すること
連絡先
- Tel:048-423-2196(成年後見制度推進室)
埼玉県新座市野火止一丁目1番1号 本庁舎1階
保健センター
主な業務内容
健康診査.結核・感染症の予防.予防接種.生活習慣病の予防.献血推進事業.母子保健.健康増進法に基づく健康増進事業.栄養指導ほか
連絡先
- Tel:048-481-2211(代表)
- Tel:048-481-2211(健康計画係)
- Tel:048-481-2211(保健指導第1係)
- Tel:048-481-2211(保健指導第2係)
埼玉県新座市野火止二丁目9番37号
Fax:048-481-2215
新型コロナウイルスワクチン接種事業推進室
主な業務内容
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種事業の推進等
連絡先
- Tel:048-423-5822(直通)
埼玉県新座市道場二丁目14番4号(令和5年4月24日以降)
Fax:048-423-5884