ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 幹部連絡会議について > 令和7年9月26日(金曜日)幹部連絡会議録

本文

令和7年9月26日(金曜日)幹部連絡会議録

ページID:0166061 更新日:2025年9月26日更新 印刷ページ表示

幹部連絡会議録

招集年月日

 令和7年9月26日(金曜日)

開催場所

 オンライン

開会時刻

 午前9時

閉会時刻

 午前9時15分

出席者

 市長、副市長、教育長、総合政策部長、総務部長、財政部副部長、市民生活部長、総合福祉部長、こども未来部長、いきいき健康部長、まちづくり未来部副部長、インフラ整備部長、危機管理監、議会事務局長、会計管理者、監査委員事務局長兼選挙管理委員会事務局長、学校教育部副部長、教育総務部長

欠席者

 財政部長、まちづくり未来部長、学校教育部長

職務のため出席した者の職氏名

 総合政策部秘書広聴課長

令和7年9月26日(金曜日)幹部連絡会議の概要

【市長】

 9月議会が25日(木)をもって終了した。対応お疲れ様でした。

 10月、11月で様々なイベントが開催される。新座快適みらい都市市民まつりは10月5日(日)の市民体育祭を皮切りに、商工祭や文化祭、健康まつりや収穫祭が開催となる。また、収穫祭と同日に国際交流デーやボランティアまつり、ウォーキングイベントが開催される。職員も準備等が大変となるが、市民もイベントを楽しみにしているのでしっかりと盛り上げてほしい。

 10月1日(水)に18名の新規採用職員が入庁することに伴い、入所式を行う。また、同日の部課長会議において令和8年度予算編成方針を示す。10月からは令和7年度の後期に入るので、事業等をしっかりと進めるようお願いする。

【教育長】

 30日(火)に定例校長会を行う。報告事項がある場合は教育支援課と調整するようお願いする。

 学校訪問を実施しており、本日も幹部連絡会議終了後に対応するほか、29日(月)も実施予定である。

 10月5日(日)に市民体育祭が開催されるので、職員の協力をお願いする。

【総務部】

市制施行55周年記念式典の開催

 日時:11月1日(土)午前10時(受付 午前9時)

     ※開催時間は、約2時間半程度となる見込み。

 会場:市民会館ホール

 内容:第1部 新座市表彰式

    第2部 新座ブランド認定式

    第3部 観光親善大使 お祝いメッセージ

 来賓(衆議院議員、県副知事、県議会議員、近隣市町の長)27名、招待者(市議会議員、行政委員、市内三大学の理事長及び学長、市立学校長、町内会長等)151名、受賞者342名に案内状を送付した。幹部職員をはじめ、職員も来場をお願いする。

【財政部】

補正予算要求書等の提出期限の厳守について

 12月市議会定例会に提出する補正予算の要求書等については、10月3日(金)が提出期限となっているので、予算統括課で取りまとめの上、午後5時までに財政課へデータで提出(期限厳守)をお願いする。

 また、当該補正予算に係る部長査定を10月16日(木)・17日(金)に行う。具体的な査定のスケジュールについては、要求書等の提出状況を確認後、改めて連絡する。

【まちづくり未来部】

令和7年秋の全国交通安全運動出発式の様子が放映

 9月19日(金)にカインズ新座店で実施した秋の全国交通安全運動出発式の様子がJ:COMで放映される。池田小学校の児童が一

日警察署長として登場する(予定)ので、ぜひ御覧ください。

 放映日時:9月27日(土) 午前11時~ほか

 番組名:ジモトトピックス