本文
令和7年10月24日(金曜日)
オンライン
午前9時
午前9時10分
市長、副市長、教育長、総合政策部長、総務部長、財政部長、市民生活部長、総合福祉部長、こども未来部長、いきいき健康部長、まちづくり未来部長、インフラ整備部長、危機管理監、議会事務局長、会計管理者、監査委員事務局長兼選挙管理委員会事務局長、学校教育部長、教育総務部長
総合政策部秘書広聴課長
いよいよ来週11月1日(土)に市制施行55周年記念日を迎える。記念式典を始めとして様々なイベントを開催するので、職員はしっかりと準備をお願いする。
明日10月25日(土)に市内小学校15校で運動会が開催される。天候が心配されるが、午前中のみの開催としているので、無事に開催できることを期待している。
10月31日(金)午前9時15分から(リモート)
期間:10月27日(月)~11月2日(日)
内容:東武鉄道の有楽町線・副都心線直通の東上線、日比谷線直通のスカイツリーライン、アーバンパークラインのモニター付き車両で市の魅力紹介動画を放映する(放送ロール9分のうち30秒間)。乗車の際は、御覧ください。
事業者名:公益財団法人新座市スポーツ協会
所在地:新座市本多2丁目
|
返礼品 |
寄附額 |
|
大相撲新座場所観戦チケット2FタマリS席1枚 |
57,000円 |
|
大相撲新座場所観戦チケット3Fスタンドイス席1枚 |
26,000円 |
事業者名:株式会社システムアドバンス
所在地:新座市大和田3丁目
|
返礼品 |
寄附額 |
|
新座クラフト NAKAJIS PALEALE&IPA&HELLES&WEIZEN(6本入り) |
16,000円 |
|
新座クラフト NAKAJIS PALEALE&IPA&HELLES&WEIZEN(4本入り) |
12,000円 |
野火止用水を散策した後、野火止製作所内でレザーや板金の加工の見学を行う。
日時:11月14日(金・県民の日)、午前10時から
集合場所:ふるさと新座館
定員:15名(申込順)※大人だけの参加も可
申込み:シティプロモーション課(内線1257)
式典は、11月1日(土)午前10時開式となる。既に案内をしているが、幹部職員・所属長は出席をお願いする。
上記以外の職員の皆様も是非来場ください。
令和7年11月1日付け新規採用職員入所式を以下のとおり行う。
日 時:11月4日(火)午前9時から
場 所:市長公室
出席者:市長、副市長、総務部長及び総務部副部長
新規採用職員1名
新規採用職員が早期に職場に対応できるよう、指導と配慮をお願いする。
日時:令和7年10月27日(月)10時から
場所:新座市役所本庁舎2階 203・204会議室
議題:1「新座市水道事業ビジョン」の策定について
2「新座市上水道第8次施設整備事業計画」の策定について
3「新座市水道事業アセットマネジメント」の見直しについて
文部科学省職員教育行政・学校教育等実務研修の研修生を受け入れる。学校も含め、教育委員会事務局の業務全般に従事していただくものである。
研修生氏名:大城 大 氏
研修期間:令和7年10月27日(月)~11月14日(金)
研修内容教育行政の実務経験及び教育現場等における実証的な調査研究等