本文
自分で作るパンは、焼き上がりが楽しみです。
そんなパン作りの工程を体験しながら、親子でのクッキングを通じて、楽しいひとときを過ごしませんか?
本格的なパンを最初から作る場合、一次発酵や二次発酵など、時間がかかる上に工程が多いので、子どもにも簡単に作れるようなパンメニューを工夫します。
5月17日(土曜日)午前10時~正午
中央公民館1階実習室
市内在住の小学生と保護者
小麦粉使用のため、アレルギーのある方は、ご遠慮ください。
10組(20人程度)・申込み多数の場合は抽選
フードコーディネーター 楠 みどり氏
フードコーディネーター、野菜ソムリエプロ、幼児食インストラクター。
子どもと楽しめるレシピの開発やコラム執筆、フードスタイリングなどを手掛けている。
エプロン、三角巾、フキン、タオル、持ち帰り用容器
1組・1,000円(材料代)
4月1日(火曜日)から12日(土曜日)までに、窓口又は電話で中央公民館までお申込みください。
定員を超えた場合は抽選を行い、抽選結果は、4月15日(火曜日)以降に当選者の方に電話でお知らせします。
4月16日(水曜日)以降に市のホームページにも掲載します。
定員に満たない場合は、申込期限の翌日以降先着順。
キッズクッキング!親子で挑戦!パン作り体験講座 (別ウィンドウ・PDFファイル・626KB)