ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 公民館・コミセン講座 > 中央公民館 9月27日開催 世界のKurosawaの魅力に迫る!

本文

中央公民館 9月27日開催 世界のKurosawaの魅力に迫る!

ページID:0162534 更新日:2025年8月12日更新 印刷ページ表示

親族が語る!巨匠・黒澤明の素顔​​

映画史に輝く巨匠、黒澤明監督の知られざる素顔に迫る講座を開催します!

『羅生門』、『七人の侍』、『生きる』など、数々の傑作を生み出し、1990年には日本人初となるアカデミー賞栄誉賞を受賞した「世界のKurosawa」こと黒澤明監督。
その作品は、細部にまで徹底的にこだわり抜かれ、「完璧主義者」と称されるほどでした。

本講座では、そんな黒澤明監督の魅力を、ご親族の方々をお招きし、普段は聞くことのできないエピソードを交えながら深掘りしていきます。
スクリーンでは見ることのできない、人間・黒澤明の素顔に触れる貴重な機会です。

映画ファンはもちろん、そうでない方も、この機会に「世界のKurosawa」の魅力に触れてみませんか? 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

黒澤明

日時

9月27日(土曜日)午後1時30分~3時30分

場所

中央公民館2階講義室

対象 

市内在住又は在勤の方

定員

30人・申込み多数の場合は抽選
(定員に満たない場合は、申込期限の翌日以降先着順)

講師

島敏光

作家・エッセイスト・映画評論家・島 敏光氏(黒澤明監督の甥っ子)

持ち物

筆記用具

参加費

なし

申込み

9月2日(火曜日)から13日(土曜日)までに、電子申請、窓口又は電話で中央公民館までお申込みください。
定員を超えた場合は抽選を行い、抽選結果は、9月16日(火曜日)以降に当選者の方に電話でお知らせします。
9月17日(水曜日)以降に市のホームページにも掲載します。
定員に満たない場合は、申込期限の翌日以降先着順。

 

電子申請はこちらから

 

世界のKurosawaの魅力に迫る!~親族が語る!巨匠・黒澤明の素顔~ (別ウィンドウ・PDFファイル・508KB)

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)