ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 公民館・コミセン講座 > 中央公民館 歴史講座 戦国武将・豊臣兄弟~兄・秀吉と弟・秀長の天下取り~ 

本文

中央公民館 歴史講座 戦国武将・豊臣兄弟~兄・秀吉と弟・秀長の天下取り~ 

ページID:0164379 更新日:2025年10月25日更新 印刷ページ表示

戦国武将・豊臣兄弟~兄・秀吉と弟・秀長の天下取り~

 天下一の補佐役、豊臣秀長について学習します。百万石を超える領地をもち、従二位権大納言となった秀長。戦国の世に大出世をしながら語られることが少なかった秀長に焦点を当て、兄・秀吉の補佐役という地味な立場を生涯貫く生き様と、常に脇役に徹した生涯を学習します。

日時

 11月20日(木曜日)、午前10時~正午まで

 11月21日(金曜日)、午前10時~正午まで

場所

 新座市立中央公民館 2階講義室

対象

 市内在住、在勤の方又は在学の方

 ※ 2日間の講座なので両日参加できる方​

定員

 30名(申込順)

講師

 大江戸歴史散策研究会 代表 瓜生和徳 氏

持ち物

 筆記用具

参加費

 なし

申込み

 11月1日(土曜日)午前9時から、窓口又は電話で中央公民館まで申し込みください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?