ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ウエルネスコース

ページID:0129233 更新日:2025年6月25日更新 印刷ページ表示

 自分自身の心と体の健康(ウエルネス)とスポーツについて学ぶコースです。

 大学施設や専門機器を利用し、講義に実技を交えながら、『すべての人の生きる歓びのために』を理念とするスポーツウエルネス学のエッセンスを学びます。

 楽しみながら体力をつくる方法や、食べること、眠ることの大切さについて、理解を深めることができます。

 昨年のイメージ① 昨年のイメージ②

テーマ

 ウエルネスの学びと実践

コーディネーター

 立教大学 スポーツウエルネス学部 教授

 石渡 貴之

会場

 立教大学 新座キャンパス(新座市北野1-2-26)

 ※ 原則駐車スペースのご用意がありませんので、公共交通機関等でお越しください。

   ただし、障がい等を理由に駐車場の利用を希望される場合は、事前にご相談ください。

令和7年度 講義内容

 
日程 時間 講義内容 講師
1 9月20日 10:00~12:30

オリエンテーション

脳と身体のメンテナンス
〜体温・運動・睡眠の関係〜​

​立教大学 スポーツウエルネス学部 教授

石渡 貴之

2 9月27日 10:00~12:00

健康に過ごすための食事・栄養​

​立教大学 スポーツウエルネス学部 特別専任教授

杉浦 克己

3 10月11日 10:00~12:00

誰でも楽しめるスポーツ・レクリエーションを学ぼう!

立教大学 スポーツウエルネス学部 助教

村本 宗太郎

4 10月18日 10:00~12:00

セルフチェックで身体の痛みを予防しよう!​

立教大学 スポーツウエルネス学部 助教

竹上 綾香

5 10月25日 10:00~12:00

障がい者スポーツを体験しよう!​

立教大学 スポーツウエルネス学部 助教

宮田 理

6 11月8日 10:00~12:00 地域スポーツ推進の取り組み/グループワーク​

​公益財団法人新座市スポーツ協会​

 

生涯学習スポーツ課

7 11月15日 10:00~12:30

グループ発表/講評​

修了式

生涯学習スポーツ課

 

立教大学 スポーツウエルネス学部 教授

石渡 貴之

 ※ 全て土曜日の開催です。

 ※ 講義内容及び開催時間は予定ですので、変更する場合があります。

 ※ 5回以上出席された方には、修了証書をお渡しします。


にいざプラスカレッジ