本文
「新座快適みらい都市市民まつり第43回健康まつり」を開催します
●発熱、咳、くしゃみなど風邪の症状がある方、体調のすぐれない方は、ご参加をお控えください。
日時
令和7年10月19日(日曜日)
開会式:午前9時から9時30分まで
まつり:午前9時30分から11時30分まで
会場
プログラム
プログラムはこちら
プログラム表面 (別ウィンドウ・PDFファイル・1.74MB)
プログラム裏面 (別ウィンドウ・PDFファイル・1.33MB)
内容
クイズ・スタンプラリー
クイズ・スタンプラリーに参加し、スタンプを集めてクイズに正解すれば、先着300名の方に、地元でとれた新鮮野菜を差し上げます。
コーナー紹介
・健康相談・測定/血圧、血管年齢、骨密度、体内糖化度(AGEs)の測定、医師や保健師による健康相談
・更年期相談(※)/更年期の専門医に相談できます。
※更年期相談は予約制となっております。事前に保健センター(電話番号:048-481-2211)にご連絡の上、ご希望の時間帯をお伝えください。(予約状況次第ではご希望に添えないことがあります。御了承ください。)
・歯科相談/みんなの願い「8020」、歯科医師や歯科衛生士による歯の健康度のチェック
・お薬相談/お薬の相談、BMI測定
・食生活改善コーナー/べジチェック体験による推定野菜摂取量の測定ができます。
・食育コーナー/パネルシアターの公演、食育の紙しばいの読み聞かせを行います。
・野菜クイズコーナー/野菜に関するクイズコーナーです。
・減塩体験コーナー/みそ汁に使われている塩分がどのくらいか、実際に見て体験できます。
・親子で簡単クッキング(※)/餃子の皮で秋野菜のミニピザを作ります。
※親子で簡単クッキングは予約制となっております。詳細はこちらのページをご覧ください。
・こころの健康啓発/パンフレット、啓発品配布等を行います。
・展示コーナー/献血パネル展示、受動喫煙防止展示、認知症を知ろう、啓発コーナーがあります。
・歩数計管理アプリコーナー/コバトンALKOOマイレージの登録会を行います。また、来場者全員にマイレージポイントをプレゼント!詳細はこちらのページもご覧ください。
・やきそば等配布/新座市食品衛生協会会員のおいしい手作り焼きそば、フランクフルトなどを配布します。
・マレットゴルフコーナー/ショット体験ができます。(マレットゴルフはねんりんピック2026新座市開催種目です。)
・懐かしい玩具で遊ぼう!/けん玉などの懐かしい玩具で遊べます。