本文
発刊にあたって
序文
目次
例言
参考資料
解題
第1図 野火止台地の地形(折込)
第2図 野火止東方黒目川崖端の露頭
第3図 地下水面の深さの分布(折込)
第4写図 並木家内の本井戸(1497)と宙井戸(1498)
第5図 地下水面高度の分布(折込)
第6図 地下水断面位置図
第7図 横断面に於ける地下水面及び井底面
第8図 縦断面に於ける地下水面及び井底面
第9図 野火止台地の地下水系統
第10図 地下水賦存の立体模式図
第11図 台地と谷底の地下水との関係図
第12写図 菅沢の呼井戸(左)と近年掘った井戸(右)
第一表 調査期間中の地下水面変化
第二表 地下水渠の断面における地下水位の変化(西分)
昭和59年3月30日発行
編集:新座市教育委員会市史編さん室
発行:埼玉県新座市
印刷:淡田タイプ印刷
「-故吉村信吉博士遺稿論文(昭和19年起稿-)
"Grandwater system of Nobidome Upland in the neighbourhood of Tokyo City" by Shinkichi YOSHIMURA