ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新座の文化財 > 平林寺 惣門・三門・仏殿・中門

本文

平林寺 惣門・三門・仏殿・中門

ページID:0050423 更新日:2016年11月25日更新 印刷ページ表示

平林寺 惣門・三門・仏殿・中門

概要

平林寺建造物群

表1
名称 平林寺 惣門・三門・仏殿・中門
読み へいりんじ そうもん・さんもん・ぶつでん・なかもん
指定の種別 県指定有形文化財(建造物)
製作時期 江戸時代
所在地 野火止3丁目1番1号
所有者 平林寺
 指定年月日 昭和48年3月9日

解説

 寛文3年(1663)に松平信綱の遺志を継いだ子の輝綱が、岩槻から野火止に移築しました。惣門から本堂までが一直線に並ぶ禅宗伽藍です。

惣門(総門)

平林寺惣門 惣門は間口2間1尺に1丈4寸の両扉を付し、六本柱の切妻造り。

三門(山門)

平林寺三門 三門は間口3間、奥行2間に両扉を付した重層入母屋造り。  

仏殿

平林寺仏殿 仏殿は間口6間、奥行5間半の単層入母屋造り。

中門

平林寺中門 中門は間口8尺、奥行1間4尺で両扉を付けた切妻造り。

関連情報

平林寺(外部リンク)

所在地