ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 企業支援 > 事業者の相談窓口「にいざビジネスサポート」をご活用ください > にいざビジネスサポートLINE vol.65 (新座市媒体での広告掲載事業者の募集ほか)
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 商業・工業 > 事業者の相談窓口「にいざビジネスサポート」をご活用ください > にいざビジネスサポートLINE vol.65 (新座市媒体での広告掲載事業者の募集ほか)

本文

にいざビジネスサポートLINE vol.65 (新座市媒体での広告掲載事業者の募集ほか)

ページID:0145303 更新日:2024年12月4日更新 印刷ページ表示

「にいざビジネスサポートLINE」では、事業者向けの情報を配信しています。

LINE配信登録の方法はこちらをご覧ください。(市ホームページ内のページに移動します)

市の媒体での広告掲載事業者募集のご案内

広告募集チラシの画像です。

「市媒体での掲載広告募集」のパンフレットはこちらをクリックしてください。 (別ウィンドウ・PDFファイル・544KB)

情報概要 

​令和7年度に広報にいざ及び市ホームページに掲載する広告の募集を開始しました。

  • 「広報にいざ」は市内の全てのご家庭に配布しているほか、市の施設や駅スタンドなどに置き、多くの方にご愛読いただいています。発行部数は、令和5年実績で毎月約80,000部です。
  • 「新座市ホームページ」は月に約65万件超のアクセスがあります。月額5,000円から掲載できる気軽さも魅力です。

申込方法・掲載期間など

広報にいざ、市ホームページの媒体により申込方法や掲載期間、掲載料が異なります。

詳しくはそれぞれの広告募集ページをご確認ください。

「広報にいざへの掲載広告の募集」はこちらをクリックしてください。(市ホームページに移動します。)

「市ホームページバナー広告の募集」はこちらをクリックしてください。(市ホームページに移動します。)

問い合わせ先

新座市シティプロモーション課広報係
電話:048-424-9600

にいざビジネスサポート空き枠情報

12月に入り、「にいざビジネスサポート」でも年内の事業進捗をご報告いただく機会も多くなってきています。市としても皆様のご事業の伴走をさせていただけていることを嬉しく思っています。年内の相談空き枠も残りわずか。これまでご利用のない方も、お気軽にご連絡ください。まとまらないお悩みもコーディーネーターが整理してアドバイスいたします。

ご予約はにいざビジネスサポートの予約電話(048-477-6346)にご連絡ください。

令和6年12月の空き状況

12月の空き状況
日付 空き枠(各1時間枠)
12月9日(月曜日) 16時
12月11日(水曜日) 15時/16時
12月16日(月曜日) 15時/16時
12月18日(水曜日) 15時
12月23日(月曜日) 14時/16時
12月25日(水曜日) 15時/16時

※掲載日程以外もお問合せください。

にいざビジネスサポートについて

詳細内容や予約方法などは、こちらをクリックして新座市ホームページをご覧ください。

「にいざビジネスサポートLINE」登録のお願い

市からの情報発信ツールとして長年活用しておりました「にいざビジネスサポートメール」は、令和6年2月28日をもって新規登録の受付を終了しました。配信についても近日中に終了する予定であるため、現在「にいざビジネスサポートメール」を利用いただいている皆様におかれましては、市LINE公式アカウント内「にいざビジネスサポートLINE」の登録をお願いします。

にいざビジネスサポートLINEの登録方法はこちらをクリックして新座市ホームページをご覧ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)