本文
※にいざビジネスサポートをご活用いただいている事業者様を紹介しています。サポートの利用方法についてはこちらをクリックしてください(事業案内ページに移動します)。
今年(2024年)の7月に自身のサロンを開業されたばかりの「トリミングサロン&Rium(リウム)」の和田 尚弥(わだ なおや)さん。
開業前にお勤めであったトリミングサロンでの経験を活かし、現在もその腕を頼って以前からのお客さんが遠方より通ってくるほど、その腕前はお墨付きです。
地域に密着したサロンで、愛犬・愛猫も飼い主さんも心地よく過ごせる空間を目指している和田さん。今のご事業に対する想いや展望についてお話をうかがいました。
<「トリミングサロン&Rium」お店の外観とオーナーの和田さん>
当サロンでは、家族である愛犬や愛猫に特別な癒しの体験を提供することを追求しています。単なるトリミングではなく、ペットたちがリラックスできる空間を大切にしています。
特にこだわったのは、最新技術の「光マイクロバブルFoamy」を導入したことです。この温浴マシンは、ペットの皮膚や被毛を優しく洗浄し、泡が毛穴の奥まで浸透します。そして、汚れを落としつつ、潤いを与え、健康をサポートしてくれる優れものです。
<光マイクロバブルFoamyを使うと思わず顔をうずめたくなるくらいふわふわな仕上がりになります。気持ちよさそう!>
「丁寧・安心・安全」をモットーに、スタッフは専門知識と確かな技術を持ち、トリミング中も愛情をもって接するのはもちろん、ストレスを感じさせない環境づくりを心掛けています。
また、ハーブを使ったメニューやトリートメント、デザインカットなどもご用意しており、お客様ひとりひとりに満足していただけるオーダーメイドの施術が可能です。
トリミングサロン&Riumでの体験を通じて、愛犬・愛猫を笑顔にするお手伝いができればと思います。ぜひ、特別なひとときを体験してみてください。
勤め先でも1匹1匹を大切に施術させていただいておりましたが、さらに充実した癒しの空間・時間を提供したいと思い、独立して事業をはじめさせていただきました。
もちろん独立して事業をするのは初めてだったので、何から着手したらよいのか、多くのお客様にサービスを知ってもらうためにはどうしたらよいのだろうと考えていた時に、知人からにいざビジネスサポートを紹介してもらいました。
お話を聞いてくださるコーディネーターさんの的確な対応もあり、近隣の皆様に少しづつですが認知していただくことができ、私の想いを伝えることができはじめていると実感しているところです。
今後の目標として、ただのお手入れの場としてでなく、お客様と一緒に愛情と信頼を育み、飼い主様にとっても愛犬・愛猫にとっても、生活の中の大切な時間として過ごしていただけるサービスを提供したいと思っています。
<トリミング中も「ワンちゃんファースト」を常に心がけている和田さん。ワンちゃんたちも嬉しそうです。>
近隣のみならず、遠方からも来たいと思っていただけるサロンになれるように頑張ります!そのために、ペット関連の資格の取得や、技術・知識の向上に努めていきたいと思います。
創業間もないながら、販促活動に力を入れて取り組まれている姿勢は素晴らしいと思います。さらに、今までの経験を生かした技術や丁寧な対応(バリカンではなく手作業)を訴求して、同業他社との差別化を図りましょう。
一番の販促活動は口コミであり、口コミには顧客満足よりも大きい顧客感動が必要です。その為にも、当店しか出来ないサービスや対応を考えましょう。まだスタートしたばかりです。これからも一緒に頑張りましょう!
トリミングサロン&Rium(リウム)
和田 尚弥(わだ なおや)
犬猫の美容院(トリミングサロン)
2024年
新座市馬場2丁目(詳細はご予約時にご確認ください)