ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

行政評価

ページID:0147940 更新日:2024年10月28日更新 印刷ページ表示

第5次新座市総合計画の内部評価を行いました【評価対象:令和5年度実施分】。

1 行政評価の導入経緯

 本市では、第5次新座市総合計画において将来都市像として掲げる「未来もずっと 暮らしに『プラス』が生まれる 豊かなまち 新座」の実現を目指しています。そのためには、同計画基本計画に位置付けた施策を戦略的かつ効果的・効率的に展開する必要があることから、取組の実績や進捗について適切に管理・評価しながら、状況に応じて予算へ反映させるなど、PDCAサイクルに基づいた市政運営を推進することとしています。

 そこで、第5次新座市総合計画の着実な実行と進行管理を行うため、新たに行政評価に取り組むこととしました。

≪第5次新座市総合計画の構成≫

第5次新座市総合計画の構成

2 行政評価の実施目的

⑴ 成果重視の行政運営への転換

  「どれだけ仕事をしたか」「どれだけ資源を投入したか」ではなく、「どれだけ成果があがったか」という視点を重視した行政運営を行うことで、市民にとって満足度の高い行政の推進を目指します。

⑵ 行政マネジメントサイクル(PDCA)の確立

  行政評価制度の運用を通じて、業務手順を常に見直すPDCAサイクルの定着化を図り、サービス水準の向上と効率化を進め、質の高い行財政運営を実現します。

⑶ 市民との情報共有化及び説明責任の向上

  事業・施策の目的、達成目標やその効果等の評価情報を市民に公表することで、市民との更なる情報の共有化及び説明責任の遂行を図り、市民と市との共創によるまちづくりを推進します。

⑷ 職員の意識改革と組織の活性化

  評価を通じて職員一人一人が施策・事業の必要性、コスト、効果等を常に意識して職務を遂行する職場風土を醸成し、職員の意識改革を進めるとともに、仕事のやり方を工夫するきっかけをつくり、ボトムアップによる改革改善を図ります。

  また、データ等を活用した事業・施策の効果の把握・分析は、職員にとって仕事の意義を見出すきっかけとなり、働く意欲の向上や組織の活性化に寄与します。

3 行政評価の全体像

 第5次新座市総合計画における行政評価は、内部評価として「事務事業評価」及び「施策評価」を実施し、「施策評価」については、内部評価実施後、外部評価を実施します。

 「施策評価」とは、施策領域ごとに設定したKPI(重要業績評価指標)の達成状況等を通じて、施策の進捗状況を把握し、課題や今後の方向性を明らかにするとともに、配下の事務事業の効果を検証し、事務事業の見直しにつなげるものです。

 「事務事業評価」とは、個々の事務事業について、投入コストや成果を把握し、事務事業レベルの進行管理を行い、上位施策の成果や達成度を意識して事業を推進することで、PDCAサイクルの着実な実現につなげるものです。

≪行政評価の全体像≫

行政評価の全体像

 内部評価は、市長を本部長とする新座市政策推進本部を中心とした全庁的な連携の下で実施します。

 外部評価は、有識者及び市民により構成された新座市政策評価委員会において、進捗状況や取組成果について報告を行うとともに、市の取組に対して意見を求め、実施します。

≪第5次新座市総合計画の評価体制≫

第5次新座市総合計画の評価体制

4 内部評価の結果【評価対象:令和5年度実施分】​

 令和6年度(2024年度)における内部評価は、第5次新座市総合計画前期基本計画(計画期間:令和5年度~令和9年度)に位置付けたKPI(重要業績評価指標)82項目及び53施策施策評価として、同計画実施計画(計画期間:令和5年度~令和7年度)に位置付けた526事業事務事業評価として、令和5年度(2023年度)実施分について評価を行いましたので、次のとおり結果を公表します。

  令和6年度新座市内部評価報告書 (別ウィンドウ・PDFファイル・1.34MB)

【施策評価シート・事務事業評価シート】
将来都市像 基本政策 施策領域 施策評価シート 事務事業評価シート

未来もずっと 暮らしに『プラス』が生まれる 豊かなまち 新座

第1章 基本政策1 みんなにやさしく誰もが幸せを感じるまち【福祉健康】

第1節 子育て支援

施策1 子ども・子育て支援の充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・534KB)

第1節 子育て支援【事務事業評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・526KB)

第2節 高齢者福祉 施策1 高齢者福祉の充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・522KB) 第2節 高齢者福祉【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・710KB)

第3節 障がい者福祉

施策1 障がい者福祉の充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・516KB)

第3節 障がい者福祉【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・379KB)

第4節 生活困窮者支援

施策1 生活困窮者支援の充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・462KB)

第4節 生活困窮者支援【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・299KB)

第5節 健康づくり・保健衛生

施策1 健康づくりの推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・420KB)

第5節 健康づくり・保健衛生【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・469KB)

施策2 保健衛生の向上【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・473KB)

第6節 国民健康保険・国民年金

施策1 国民健康保険の充実【施策評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・450KB)

第6節 国民健康保険・国民年金【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・381KB)

施策2 国民年金制度の推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・345KB)

第7節 地域福祉

施策1 地域福祉の充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・458KB)

第7節 地域福祉【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・299KB)

第2章 基本政策2 生きる力と生きがいを育むまち【教育文化】

第1節 就学前教育

施策1 就学前教育の充実【施策評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・434KB)

第1節 就学前教育【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・197KB)

第2節 学校教育

施策1 教育内容の充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・511KB)

第2節 学校教育【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・788KB)

施策2 教育活動の質の向上【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・468KB)

施策3 教育環境の整備・充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・586KB)

第3節 青少年健全育成

施策1 青少年の健全育成の推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・439KB)

第3節 青少年健全育成【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・233KB)

第4節 生涯学習

施策1 生涯学習の推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・570KB)

第4節 生涯学習【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・393KB)

第5節 文化芸術

施策1 文化芸術活動の振興【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・457KB)

第5節 文化芸術【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・279KB)

施策2 文化財の保存・活用【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・471KB)

第6節 スポーツ・レクリエーション

施策1 スポーツ・レクリエーションの振興【施策評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・449KB)

第6節 スポーツ・レクリエーション【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・297KB)

第3章 基本政策3 やすらぎと利便性が共存するまち【都市整備】

第1節 都市づくり

施策1 計画的なまちづくりの推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・484KB)

第1節 都市づくり【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・327KB)

施策2 空家等対策体制の充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・432KB)

第2節 公共交通網

施策1 公共交通網の充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・483KB)

第2節 公共交通網【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・344KB)

施策2 交通安全の確立【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・457KB)

第3節 公園・緑地

施策1 良好な自然環境の保全、活用、創出【施策評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・483KB)

第3節 公園・緑地【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・324KB)

施策2 憩いの場となる公園の充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・475KB)

第4節 道路

施策1 道路交通網の整備【施策評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・457KB)

第4節 道路【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・269KB)

施策2 道路管理の充実【施策評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・431KB)

第5節 河川・水路

施策1 治水対策の推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・426KB)

第5節 河川・水路【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・185KB)

施策2 河川・水路環境の整備【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・411KB)

第6節 上水道

施策1 上水道の安定供給【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・439KB)

第6節 上水道【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・228KB)

第7節 下水道

施策1 下水道の整備促進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・432KB)

第7節 下水道【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・224KB)

第4章 基本政策4 にぎわいと環境が調和するまち【市民生活】

第1節 地域活動

施策1 コミュニティ活動の推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・438KB)

第1節 地域活動【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・271KB)

施策2 ボランティア・市民活動の推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・425KB)

施策3 国際化の推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・451KB)

第2節 地域経済振興

施策1 中小企業の経営基盤の強化【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・433KB)

第2節 地域経済振興【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・393KB)

施策2 商工業の充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・440KB)

施策3 都市農業の振興【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・449KB)

施策4 就労支援体制の充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・425KB)

施策5 豊かで安心できる消費生活【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・438KB)

第3節 環境保全

施策1 脱炭素社会の推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・433KB)

第3節 環境保全【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・292KB)

施策2 循環型社会の推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・463KB)

第4節 生活環境

施策1 安全で快適な環境の創出【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・519KB)

第4節 生活環境【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・432KB)

第5章 基本政策5 安全・安心を実感できるまち【安全安心】

第1節 危機管理

施策1 災害に強いまちづくりの推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・513KB)

第1節 危機管理【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・485KB)

施策2 防犯体制の充実【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・446KB)

施策3 危機管理への対応力強化【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・405KB)

第6章 基本構想の推進のために

第1節 共創のまちづくり 施策1 共創によるまちづくりの推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・557KB) 第1節 共創のまちづくり【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・289KB)
第2節 人権 施策1 人権尊重社会の構築【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・441KB) 第2節 人権【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・288KB)

施策2 多様性を認め合う社会の形成とジェンダー平等の推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・476KB)

施策3 平和意識の高揚【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・343KB)
第3節 シティプロモーション

施策1 選ばれるまちになるためのシティプロモーションの推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・415KB)

第3節 シティプロモーション【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・246KB)
施策2 新座ならではの魅力づくり【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・449KB)
施策3 まちの魅力を伝え広める仕組みづくり【施策評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・456KB)
第4節 行財政運営

施策1 行政の効率化・高度化の推進【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・530KB)

第4節 行財政運営【事務事業評価シート】 (別ウィンドウ・PDFファイル・516KB)

施策2 健全な財政の確立【施策評価シート】(別ウィンドウ・PDFファイル・533KB)

     

施策評価シート(全53施策) (別ウィンドウ・PDFファイル・1.52MB)

事務事業評価シート(全526事業) (別ウィンドウ・PDFファイル・3.08MB)

 

 なお、施策領域「行財政運営」分野においては、「行財政改革の視点」による取組として「新座市行財政改革推進実施計画」を策定しており、同計画における令和5年度における取組の評価を次のとおり実施しました。

 新座市行財政改革推進実施計画の進捗状況 (別ウィンドウ・PDFファイル・542KB)

 新座市行財政改革推進実施計画評価シート (別ウィンドウ・PDFファイル・1.28MB)

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

基本的な計画
人口ビジョン・地方創生総合戦略
基本構想・基本計画
新座市総合計画審議会
新座市政策評価委員会