ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 生涯学習・スポーツ > 講座・イベント > 公民館・コミセン講座 > 【参加者募集】東北コミセン 9月3日開催 江戸時代の防災意識
現在地 トップページ > 分類でさがす > 魅力・みどころ > 魅力 > 祭り・イベント > 公民館・コミセン講座 > 【参加者募集】東北コミセン 9月3日開催 江戸時代の防災意識

本文

【参加者募集】東北コミセン 9月3日開催 江戸時代の防災意識

ページID:0162236 更新日:2025年7月25日更新 印刷ページ表示

松平信綱の取組を中心にして

 江戸初期に江戸市内の大半を灰塵に帰した明暦の大火

 この大災害から江戸の町を復興させた対策とは?

 野火止用水で新座市に縁の深い松平信綱公の取組を中心に学びます。

日時

 9月3日(水曜日)、午前10時~正午

対象

 市内在住又は在勤の方

定員

 30名・申込順

講師

 大東文化大学教授 宮瀧 交二 氏

申込み

 8月5日(火曜日)から、窓口又は電話(048-474-2577)で