本文
7月31日(木曜日) 午前10時~正午
ミノアカフラ 村松真実 氏
5組10人
ハワイ語で1から10までの数を学びました。アロハの数字で歌を歌いました。
ステップを4つ習いました。楽器と一緒に曲を合わせて踊りました。
「おひさまが笑ったら」の振り付けを覚えて、子ども・親でそれぞれ発表しました。
「フラダンスを踊って楽しくなりました。ダンスが苦手で一曲踊れて良かったです。」との感想がありました。
ハワイアンミュージックに合わせて一緒に踊ることで、親子の絆が深まり、健康増進、笑顔が増え協調性が育まれました。