ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新座の文化財 > 野火止氷川神社の力石

本文

野火止氷川神社の力石

ページID:0058791 更新日:2017年7月3日更新 印刷ページ表示

野火止氷川神社の力石

概要

野火止氷川神社の力石

野火止氷川神社の力石の概要
名称 野火止氷川神社の力石
読み のびとめひかわじんじゃのちからいし
指定の種別 市指定有形民俗文化財
製作時期 明治時代 
所在地 野火止八丁目4番7号
所有者 野火止氷川神社
指定年月日 平成29年6月21日

解説

 野火止氷川神社には3点の力石が奉納されています。村落共同体の中で、若者たちによる力競べの行事に用いられていました。奉納された力石にはそれぞれ、この石を持ち上げたと考えられる4名の人名や、「磐戸石」、「五拾貫目」、「六拾貫目」などの切付文字があります。さらに、1点には明治8年(1875)という年号が刻まれており、この時期に力比べが行われていたことを知ることができます。
 なお、力石を持ち上げることは、怪我や文化財の損傷につながりますので、お控えください。

関連情報

 力石(若宮八幡神社)

所在地