ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 企業支援 > 事業者の相談窓口「にいざビジネスサポート」をご活用ください > にいざビジネスサポートLINE vol.69(新座市制施行55周年応援サポーターを募集中! ほか)
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 商業・工業 > 事業者の相談窓口「にいざビジネスサポート」をご活用ください > にいざビジネスサポートLINE vol.69(新座市制施行55周年応援サポーターを募集中! ほか)

本文

にいざビジネスサポートLINE vol.69(新座市制施行55周年応援サポーターを募集中! ほか)

ページID:0145308 更新日:2025年4月15日更新 印刷ページ表示

「にいざビジネスサポートLINE」では、事業者向けの情報を配信しています。

LINE配信登録の方法はこちらをご覧ください。(市ホームページ内のページに移動します)

【市民/事業者向け】新座市制施行55周年応援サポーターを募集しています! 

新座市は本年11月1日に市制施行(新座市が誕生して)55周年を迎えます。

共創のまちづくりの理念に照らし、市民の皆さまと共に55周年を盛り上げ、市の魅力を市内外に発信するため、市制施行55周年応援サポーターを募集します。

サポーターの協力内容、応援サポーターの紹介、応募方法等は、以下のサポーター募集に関するページ(市ホームページ内)をご参照ください。

「新座市制施行55周年応援サポーターを募集します」(市ホームページ)はこちらをクリックしてください。

サポーター募集の概要(AIによる記事ページまとめ)

新座市は市制施行55周年を迎えるにあたり、応援サポーターを募集します。

サポーターは市の認定を受け、商品やサービスの提供、イベントの開催、イメージキャラクターの使用、SNSでの発信などを通じて55周年を盛り上げ、市の魅力を発信します。

応募は電子申請で、市内外問わず、誰でも可能です。応募締切は令和7年12月26日までで、活動期間は令和8年3月31日までです。費用はサポーターの自己負担で、市はトラブルに関与しません。

サポーターに関するお問合せ

シティプロモーション課 魅力創造係

電話:048-424-4686

にいざビジネスサポート空き枠情報

令和7年度が始まり早半月ほど、桜咲く新年度のスタートから、このところの雨で葉桜になりつつある新座市内ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

にいざビジネスサポートは新規創業の方から経歴の長い事業者の方まで、経営に関するどんなご相談にも対応しています。皆さんのご事業についてコーディネーターに相談してみませんか?

ご予約はにいざビジネスサポートの予約は電話(048-477-6346)にて承ります。

令和7年4月15日現在の空き状況

4月の相談枠は満席間近です。引き続きご相談をお待ちしています!

にいざビジネスサポートの空き枠状況
日付 空き枠(各1時間枠)
4月16日(水曜日) 16時
4月23日(水曜日) 16時
4月28日(月曜日) 15時
5月2日(金曜日) 14時
5月7日(水曜日) 14時/16時
5月9日(金曜日) 14時/15時/16時
5月12日(月曜日) 15時

※掲載日程以降はお問合せください。

にいざビジネスサポートについて

詳細内容や予約方法などは、こちらをクリックして新座市ホームページをご覧ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?