判断に迷うごみの捨て方一覧表(た行で始まるごみの品名)
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年8月19日更新
分別の判断に迷う品目の出し方をまとめました。
※品目名は50音順になっています。(一部商品名も含まれています)
※一斗缶(24センチメートル×24センチメートル×35センチメートル)より大きいものは粗大ごみです。
※素材や大きさによっては、この一覧と分別が異なる場合があります。
「た」で始まる品目
品目 |
分別区分 |
分別理由や出し方など |
体温計(水銀) |
有害ごみ |
|
体温計(電子) |
不燃ごみ |
|
タイヤ(車・バイク・荷車) |
処理困難物 |
タイヤの中にピアノ線が含まれているため、市で処理することができないものです。購入された販売店や廃棄物処理事業者に処理を依頼してください。 |
タイヤ(自転車) |
不燃ごみ |
|
タイヤチェーン(ゴム製・プラスチック製) |
粗大ごみ |
|
タイヤチェーン(鉄製) |
不燃ごみ |
|
タイル |
処理困難物 |
市では処理できないものです。購入された販売店や廃棄物処理事業者に処理を依頼してください。 |
畳 |
粗大ごみ |
自宅回収の場合、1回の回収につき3枚までです。環境センターへの自己搬入の場合は、1日につき8枚まで搬入できます(半畳も1枚として数えます)。 |
卓球台 |
処理困難物 |
ただし、1メートル×50センチメートル以内であれば粗大ごみで可。 |
たばこの外装フィルム |
資源プラスチック |
|
たばこの箱 |
紙類(雑誌) |
|
たまごのパック |
資源プラスチック |
|
だるま |
可燃ごみ |
一斗缶より大きなものは粗大ごみです。 |
ダンベル |
不燃ごみ |
一斗缶より大きなものは粗大ごみです。 |
段ボール |
紙類(段ボール) |
|
「ち」で始まる品目
品目 |
分別区分 |
分別理由や出し方など |
チャイルドシート |
粗大ごみ |
|
注射針・注射器
|
処理困難物 |
注射針が付随しているもの、又は付随していた器具類は医療機関へ返却してください。 |
チョコレートの外装フィルム |
資源プラスチック |
|
チョコレートの箱 |
紙類(雑誌) |
|
チョコレートの銀紙 |
不燃ごみ |
|
「つ」で始まる品目
品目 |
分別区分 |
分別理由や出し方など |
使い捨てカイロ |
可燃ごみ |
|
使い捨てライター |
有害ごみ |
中身を使い切った状態で出してください。
なお、中身を使い切っていないライターについては、市役所又は市内公民館に持参いただければ引き取ります。
|
漬け物石 |
処理困難物 |
市では処理できないものです。購入された販売店や廃棄物処理事業者に処理を依頼してください。 |
土 |
処理困難物 |
市では処理できないものです。購入された販売店や廃棄物処理事業者に処理を依頼してください。 |
つっぱり棒 |
不燃ごみ又は粗大ごみ |
一斗缶より大きなものは粗大ごみです。 |
「て」で始まる品目
品目 |
分別区分 |
分別理由や出し方など |
デスクマット |
資源プラスチック |
ただし、50センチメートル×50センチメートル以内に切ること。 |
鉄格子(窓からの転落防止用) |
粗大ごみ |
|
テニスボール |
可燃ごみ |
|
テレビ |
家電リサイクル対象品 |
市では処理できないものです。指定業者に引き取りを依頼してください。 |
テレホンカード |
資源プラスチック |
|
電気コードドラム(家庭系) |
粗大ごみ |
|
電気毛布 |
粗大ごみ |
50センチメートル×50センチメートル以内に切れば不燃ごみです。 |
電子ピアノ |
粗大ごみ |
|
電池 |
有害ごみ |
ただし、小型充電式電池・ボタン電池は除きます。 |
天ぷらガード |
不燃ごみ |
アルミ製のため不燃ごみです。 |
電話機 |
不燃ごみ |
一斗缶より大きなものは粗大ごみです。 |
「と」で始まる品目
品目 |
分別区分 |
分別理由や出し方など |
戸・扉 |
粗大ごみ |
|
陶器製傘立て |
不燃ごみ |
一斗缶より大きい場合は粗大ごみです。 |
豆腐パックのふたのフィルム |
資源プラスチック |
|
豆腐パックの容器 |
資源プラスチック |
|
灯油 |
処理困難物 |
市では処理できないものです。購入された販売店や廃棄物処理事業者に処理を依頼してください。 |
トタン |
粗大ごみ |
1メートル×50センチメートル以内の大きさとします。 |
トマトパックのトレイ・ラップ |
資源プラスチック |
|
ドラム缶 |
処理困難物 |
市では処理できないものです。購入された販売店や廃棄物処理事業者に処理を依頼してください。 |
塗料缶(家庭用) |
カン |
中身を使い切った状態で出して下さい。一斗缶より大きなものは粗大ごみです。 |