埼玉県指定史跡野火止用水保存活用計画
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月25日更新
令和4年度に埼玉県指定史跡野火止用水保存活用計画策定委員会を開催し、令和5年3月に計画を策定しました。この計画は県史跡・野火止用水を永続的に保存・活用していくためのマスタープランであり、この計画に基づいて施策を行ってまいります。
なお、この計画の印刷製本版はございませんので、ご了承ください。
PDF版ダウンロード
一括ダウンロード
埼玉県指定史跡野火止用水保存活用計画 (別ウィンドウ・PDFファイル・41.63MB)
※ データ容量が大きいため、通信環境にご注意ください。
分割ダウンロード
- 表紙・凡例・目次 (別ウィンドウ・PDFファイル・4.27MB)
- 第1章 計画策定の沿革・目的 (別ウィンドウ・PDFファイル・890KB)
- 第2章 野火止用水の概要(前半) (別ウィンドウ・PDFファイル・9.21MB)
第2章 野火止用水の概要(後半) (別ウィンドウ・PDFファイル・6.4MB) - 第3章 野火止用水の本質的価値 (別ウィンドウ・PDFファイル・1.71MB)
- 第4章 野火止用水の現状と課題 (別ウィンドウ・PDFファイル・1.42MB)
- 第5章 野火止用水の保存活用に関する基本方針 (別ウィンドウ・PDFファイル・218KB)
- 第6章 野火止用水の保存(保存管理) (別ウィンドウ・PDFファイル・3.09MB)
- 第7章 野火止用水の活用 (別ウィンドウ・PDFファイル・510KB)
- 第8章 野火止用水の整備 (別ウィンドウ・PDFファイル・228KB)
- 第9章 運営・体制の整備 (別ウィンドウ・PDFファイル・324KB)
- 第10章 施策の実施計画の策定 (別ウィンドウ・PDFファイル・1.08MB)
- 第11章 経過観察 (別ウィンドウ・PDFファイル・543KB)
- 資料編 (別ウィンドウ・PDFファイル・4.93MB)