本文
「にいざビジネスサポートLINE」では、事業者向けの情報を配信しています。
LINE配信登録の方法はこちらをご覧ください。(市ホームページ内のページに移動します)
本日は、新座市の補助金「新座市高効率空調機器(エアコン)設置費補助金」のご案内です。6月2日から申請がスタートするもので、予算上限に達し次第終了となります。一足早くチェックしましょう。
※既に申請がスタートしている「高効率照明機器(調光制御機能付き照明機器)設置費補助金」はこちらをクリックしてチェックしてください。
高効率空調機器(エアコン)を設置する個人・事業者に補助金を交付します。(本補助金制度は、国の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金」を活用しています。)
※高効率空調機器とは、入替えにより30%以上の省Co2効果がある空調機器をいいます。
・市内に住所を有する個人又は市内の事業所において事業を営む事業者
・市税を滞納していないこと。
令和7年6月2日から令和7年12月26日まで
・設置に要した費用の5分の3(上限:個人6万円、事業者22万5千円)
・入替えにより30%以上の省Co2効果がある空調機器の設置であって、登録業者が実施するもの
※登録業者一覧表は、市ホームページ(以下記載のURL参照)で後日公開予定
以下の新座市ホームページをご覧ください。
こちらをクリックすると市ホームページに移動します。(https://www.city.niiza.lg.jp/soshiki/15/eakonhojokin.html)
新座市 市民生活部 環境課 ゼロカーボン推進室 電話:048-423-0792
高効率照明機器を設置する事業者に補助金を交付します。(本補助金制度は、国の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金」を活用しています。)
※高効率照明機器とは、「調光制御機能」を有する機器を指します。機能の詳細については、以下の「補助金の詳細」をご覧ください。
・市内の事業所において事業を営む事業者であって、当該事業所に高効率照明機器を設置すること。
・市税を滞納していないこと。
※このほか、補助対象設備ごとに条件がありますので、詳しくは以下の「補助金の詳細」をご覧ください。
令和7年5月1日から令和7年10月31日まで
なお、設置工事の完了報告書の提出日は令和8年2月10日までとなります。
・設置に要した費用の2分の1(上限:100万円)
・未使用品を設置すること。
・調光制御機能(※)を有すること
※機能の詳細については、以下の「補助金の詳細」をご覧ください。
以下の新座市ホームページをご覧ください。
こちらをクリックすると市ホームページに移動します。(https://www.city.niiza.lg.jp/soshiki/15/syomeikikihojokin.html)
新座市 市民生活部 環境課 ゼロカーボン推進室 電話:048-423-0792
5月分の空き枠も残りわずか。6月も引き続きにいざビジネスサポートをご利用ください。(創業の方、新規相談の方も大歓迎です!)
ご予約はにいざビジネスサポートの予約は電話(048-477-6346)にて承ります。
日付 | 空き枠(各1時間枠) |
---|---|
5月26日(月曜日) | 16時 |
6月6日(金曜日) | 15時/16時 |
6月11日(水曜日) | 15時/16時 |
6月13日(金曜日) | 16時 |
6月16日(月曜日) | 15時/16時 |
6月18日(水曜日) | 14時/15時/16時 |
※掲載日程以降はお問合せください。