本文
いきいき健康つうしんをご覧のみなさま
おはようございます。新座市介護保険課の介護予防事業担当です。
少しずつ肌寒くなり、秋の装いになってきましたね。
私の「秋」と言えばもちろん・・・「食欲の秋」です!
美味しいものをしっかり食べ、元気に秋を楽しみましょう!
本日の記事は、長寿はつらつ課と共同でお送りします。
―――――――――――――――――
本日のテーマは、「フレイル予防はお早めに!」です。
フレイルとは、筋力の低下や疲れやすさが進行し、健康障害が起こるリスクが高くなる状態のことを指します。
でも心配はいりません。
早めに行動を起こして予防すれば、老化とともにくる体の変化を積極的に管理することができます。
では何から始めるべきでしょうか?
答えは「適度な運動と栄養バランスの良い食事」です。
特に、高齢者のフレイル予防には、適切な運動とたんぱく質を含むバランスのとれた食事が重要です。毎日の生活にこれらの要素を取り入れるだけで、フレイル予防に大きな一歩を踏み出すことができます。
さらなる詳しい知識や情報が欲しい方は、10月29日(火曜日)に福祉の里老人福祉センターで開催する「フレイル予防のための健康講話」にぜひご参加ください。元気に老後を楽しむために必要な情報を学ぶ良い機会となります。皆様のご参加をお待ちしております。
思い立ったが吉日です。「フレイル予防はお早めに」を胸に、まずは何か一つ、今日から始めてみませんか?
★詳しくは、市ホームページをご覧ください。
健康長寿レシピ動画シリーズ(市ホームページ)も公開中!
―――――――――――――――――
それでは、また次回の「いきいき健康つうしん」でお会いしましょう!
★バックナンバーはこちらからご覧ください→いきいき健康つうしんトップページ