本文
日々の健康づくりに取り組むきっかけになるよう、自分の体の状態を知り、基本的な介護予防の情報や簡単な体操などを学ぶことができる教室です。市内4会場で同一の内容を実施します。
※ 実施日により申込期間が異なりますので、ご注意ください。
日程 | 場所 | 時間 | 申込期間 |
---|---|---|---|
9月26日(金曜日) |
中央公民館 (道場2-14-12) |
午前10時 ~午前11時30分 |
申込順で募集中 |
10月27日(月曜日) |
保健センター (野火止2-9-37) |
10月2日(木曜日)午前10時 ~10月10日(金曜日) |
|
11月26日(水曜日) |
西堀・新堀コミュニティセンター (新堀1-5-9) |
11月4日(火曜日)午前10時 ~11月12日(水曜日) |
|
12月23日(火曜日) |
新座ふれあいの家 (新座2-14-61) |
12月2日(火曜日)午前10時 ~12月10日(水曜日) |
市内在住の65歳以上で、当日介助の必要がない方
各会場40名(抽選)
・健康状態のチェック
・介護予防と健康のお話
・簡単な体操
・お口の機能のチェック、お話と実践
※ 自宅で噛む力を判定できるガムをプレゼントします。
⑴電子申請
⑵窓口または電話で介護保険課へ
・応募者多数の場合は、抽選となります。
・複数回申込可能ですが、抽選となった場合は初回参加の方を優先します。
・抽選結果については、実施日1週間前頃までにご自宅に郵送します。
・申込期間終了後に定員に達していない場合は、引き続き先着順で受け付けます。
新座市健康長寿ポイント事業のポイント付与対象事業です。
※ 年間で複数回参加しても、上限は1ポイントです。
主催:新座市介護保険課
運営事務局:一般社団法人日本健康寿命延伸協会