公園ボランティアの活動状況
「公園は地域の方々の財産」という考えから、地域に密着した公園づくりを目指し、市内の一部の公園について、公園ボランティアの皆さんが維持管理 を行っています。
主な活動内容
1 新座市公園パートナー「花の広場」
市内の公園に花壇を設置し、その後の植栽や手入れなどの活動をボランティアの皆さんが行っています。
活動場所/野寺公園ほか6か所
団体名:パンジー 団体名:跡見学園女子大学体育会 ラクロス部
活動場所:西堀二丁目第1ポケットパーク 活動場所:(仮称)中野第二公園
団体名:ひこばえの会 団体名:パークフレンズ
活動場所:野寺公園 活動場所:浅間上児童遊園
団体名:本多町会(花クラブ) 団体名:花時計
活動場所:本多一丁目児童遊園 活動場所:柳瀬川河川敷広場
団体名:北原会
活動場所:北原第三児童遊園
2 新座市公園低木・生け垣刈り込みサポーター
公園内の生け垣の刈込みなどのボランティア活動を行っています。
活動場所/栄五丁目児童遊園ほか20か所
3 新座市公園トイレクリーンキーパー
公園内にあるトイレをきれいに安心して使用できるように、ボランティアの皆さんが清掃活動などを行っています。
活動場所/池田五丁目児童遊園ほか4か所
4 新座市小規模公園管理サポーター
公園の生け垣の剪定や清掃などのボランティア活動を行っています。
活動場所/北野入口ミニパークほか14か所
活動していただけるボランティアを随時募集しています。
詳細はこちら(公園に関するボランティア情報のページへ移動します。)
[問合せ みどりと公園課 代表電話048-477-1111]