ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 福祉・介護 > 高齢者 > 事業者向け介護保険情報はこちらから > 介護保険に関する申請書のダウンロード(事業者用)

本文

介護保険に関する申請書のダウンロード(事業者用)

ページID:0112728 更新日:2025年4月16日更新 印刷ページ表示

※エクセルのバージョンによっては、正しく表示されない場合があります。

1 介護保険個人情報の外部提供申請書・同意書

居宅介護支援事業者等が要介護認定・要支援認定結果等の被保険者の情報を介護保険サービス計画等の作成のために必要とする際に使用します。要介護認定・要支援認定申請時に被保険者が個人情報の外部提供について同意をしていない場合は、同意書が必要です。

申請者の身分確認のため、介護支援専門員証(お持ちでない場合は、個人番号カード、運転免許証等官公署の発行した顔付きの証明書)の提示(郵送の場合は身分証の写しの添付)をお願いします。

 詳細(申請方法・必要書類等)はこちらをクリックしてください。

 介護保険個人情報の外部提供申請書・同意書 (別ウィンドウ・Excelファイル・32KB)

2 介護給付費明細書等取消(過誤)申立書

介護給付費明細書の取消しを依頼する際に使用します(埼玉県国民健康保険団体連合会の様式と同じです。)

 介護給付費明細書等取消(過誤)申立書 (別ウィンドウ・PDFファイル・269KB)

 (記入例)介護給付費明細書等取消(過誤)申立書 (別ウィンドウ・PDFファイル・270KB)

 ※同月過誤の場合は、「同月過誤処理依頼書」も併せて提出してください。

 同月過誤処理依頼書 (別ウィンドウ・PDFファイル・52KB)

 申立方法はこちら→ 過誤申立について (別ウィンドウ・PDFファイル・178KB)

3 軽度者に係る福祉用具貸与の確認依頼書

軽度者に特殊寝台等の福祉用具貸与をする際に使用します。

 1 申請書、記入例、医学的所見様式 (別ウィンドウ・Excelファイル・57KB) (別ウィンドウ・Excelファイル・62KB)

 2 申請方法 (別ウィンドウ・Wordファイル・34KB)

 3 参考「軽度者に対する福祉用具貸与の判断について」 (別ウィンドウ・PDFファイル・238KB)

4 新座市住宅改修支援事業手数料支払申請書

介護サービス計画費を請求せず、住宅改修の理由書を作成した際に使用します。

 新座市住宅改修支援事業手数料支払申請書・記入例 (別ウィンドウ・Excelファイル・49KB)

5 介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費支給申請書類

 住宅改修の流れ (別ウィンドウ・PDFファイル・304KB)

 介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費支給申請書 (別ウィンドウ・Excelファイル・185KB)

 介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費支給申請書記入例 (別ウィンドウ・Excelファイル・241KB)

6 介護保険住宅改修費等受領委任払取扱事業者に係る申請書等

 受領委任払制度について

   「受領委任払制度」を利用するには、事業者が市へ登録を行った上で、利用者が受領委任払い利用の申請をする必要があります。

       受領委任払制度について (別ウィンドウ・PDFファイル・251KB)

 介護保険住宅改修費等受領委任払取扱事業者の登録

    受領委任払取扱いの登録を受けようとする際に使用します。登録申請書と取扱確約書の両方が必要です。

    介護保険住宅改修費等受領委任払取扱事業者登録申請書 (別ウィンドウ・Wordファイル・40KB)

    介護保険住宅改修費等受領委任払制度に係る取扱確約書 (別ウィンドウ・Wordファイル・35KB)

 介護保険住宅改修費等受領委任払取扱事業者登録事項の変更

    受領委任払取扱いの登録の内容に変更があった際に使用します。

    介護保険住宅改修費等受領委任払取扱事業者登録事項変更届出書 (別ウィンドウ・Wordファイル・40KB)

 介護保険住宅改修費等受領委任払取扱事業者の廃止・休止・再開・辞退

    受領委任払取扱いの登録を受けた事業者が、住宅改修等の事業を廃止し、休止し、又は再開し、若しくは登録を辞退する際に使用します。

    介護保険住宅改修費等受領委任払取扱事業者廃止・休止・再開・辞退届出書 (別ウィンドウ・Wordファイル・21KB)

 介護保険住宅改修費・福祉用具購入費受領委任払に係る委任状

    住宅改修費や福祉用具購入費の支給について、受領委任払の申請をする際に使用します。(住宅改修又は福祉用具購入に係る申請書に添付してください。)

    介護保険住宅改修費・福祉用具購入費受領委任払に係る委任状 (別ウィンドウ・Wordファイル・19KB)

    介護保険住宅改修費・福祉用具購入費受領委任払に係る委任状記入例 (別ウィンドウ・Wordファイル・39KB)

7 認定の有効期間の半数を超える短期入所の利用についての理由書

    短期入所サービスの利用が認定有効期間のおおむね半数を超える理由について報告する際に使用します。

    認定の有効期間の半数を超える短期入所の利用についての理由書 (別ウィンドウ・Wordファイル・25KB)

    認定の有効期間の半数を超える短期入所の利用についての理由書 記入例 (別ウィンドウ・Wordファイル・39KB)

8 介護保険要介護認定・要支援認定に係る認定調査票等

 介護認定調査の特記事項を入力する際に使用します。

    認定調査票特記事項記入用紙 (別ウィンドウ・PDFファイル・374KB)
    認定調査票特記事項記入用紙 記入例 (別ウィンドウ・Excelファイル・271KB)

 介護認定調査委託料を請求する際に使用します。

    請求書 (別ウィンドウ・Wordファイル・41KB)
    請求書 記入例 (別ウィンドウ・PDFファイル・130KB)

 契約時の契約事項に変更があった際に使用します。

    要介護認定等調査委託契約書登録事項変更届出書 (別ウィンドウ・Wordファイル・20KB)

9 特別養護老人ホーム優先入所希望者関係書類

特別養護老人ホームの優先入所の報告に使用します。

    特別養護老人ホーム優先入所希望者に関する報告書 (別ウィンドウ・Wordファイル・32KB)

特例入所の意見を市に求める際に使用します。

    特別養護老人ホーム優先入所希望者に関する意見要求書 (別ウィンドウ・Wordファイル・25KB)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)