新規指定(居宅介護支援・介護予防支援・地域密着型・総合事業)
(居宅介護支援 介護予防支援 地域密着型 介護予防・日常生活支援総合事業)新規指定
新規の指定申請に当たっては、国及び新座市が定める指定基準を確認するとともに、下記「介護保険事業者の指定申請に関する手引き」をご確認ください。留意事項等に沿って申請書を作成し、書類審査が円滑にできるようお願いいたします。
なお、新座市のサービス整備の状況により、指定申請をお断りする場合がありますので、申請書類を提出する際には必ず事前にご相談ください。
介護保険事業者の指定申請に関する手引き (別ウィンドウ・Wordファイル・70KB)
提出方法
原則として、担当へ電話連絡した後、市役所へ持参してください。
提出先
〒352-8623 新座市野火止一丁目1番1号
新座市 いきいき健康部 介護保険課 事業計画係(電話 048-424-5361)
※提出書類に不足がある場合は受け付けませんので、提出前に再度ご確認をお願いいたします。
提出期限
以下の手続を行っていただいた上で、事業開始の前々月の月末(月末が閉庁日の場合はその前開庁日)までに申請書類を完成させて提出してください。原則として毎月1日付けで指定します。
- 指定の要件(基準)の確認
- 申請書類の作成
- 介護保険課との事前協議(※)(要電話予約)
(※)賃貸物件で事業所を開設する場合は、物件の候補を絞った段階で、契約前に事前協議を行ってください。
(例) 事業開始予定年月日が6月1日の場合
事前協議 →4月30日までに申請書類完成・提出 →6月1日指定
修正等が多く審査に支障をきたす場合は、事業開始予定日に指定ができない場合があります。余裕のあるスケジュールで申請手続をお願いします。
申請書類
指定申請書および記載事項(付表)等の提出が必要です。 添付書類は、事業所により異なります。
必要書類一覧や様式、記載方法等は、指定申請様式ページで確認してください。
指定通知書の再発行について
再発行はしませんので、紛失等はしないようにしてください。