ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

自主防災会の紹介

ページID:0114494 更新日:2024年4月9日更新 印刷ページ表示

 新座市内では、いざという時に地域で防災活動を行う自主防災会が61団体あります。ここでは、自主防災会名を紹介します。
また、自主防災会の皆さんに備蓄していただく資機材について、設立後の年数を基準にモデルを提示しています。

 市の防災備蓄状況一覧や家庭で備えていただく食糧などの非常持ち出し品を参考にして、計画的な備蓄をお願いします。

自主防災会名一覧表

  1. 畑中自主防災会
  2. 石神自主防災会
  3. 西分自主防災会
  4. 野火止一丁目自主防災会
  5. 新堀二丁目自主防災会
  6. 道場自主防災会
  7. 栄五丁目自主防災会
  8. 北原自主防災会
  9. 野火止上六自主防災会
  10. 新堀三丁目自主防災会
  11. あたご三丁目自主防災会
  12. 野火止上自主防災会
  13. 野寺自主防災会
  14. 新堀一丁目自主防災会
  15. 西堀自主防災会
  16. 馬場一丁目自主防災会
  17. 栄四丁目自主防災会
  18. 東二丁目自主防災会
  19. 栗原五丁目自主防災会
  20. 栗原六丁目自主防災会
  21. 野火止住宅自主防災会
  22. 新座団地自主防災会
  23. 新座住宅自主防災会
  24. 片山自主防災会
  25. 新栄自主防災会
  26. 東北二丁目自主防災会
  27. 野火止南団地自主防災会
  28. 中原自主防災会
  29. 大和田三・四丁目自主防災会
  30. 堀ノ内自主防災会
  31. 新座二丁目自主防災会
  32. 東三丁目自主防災会
  33. 栄三丁目自主防災会
  34. 東一丁目自主防災会
  35. 馬場三丁目自主防災会
  36. 菅沢自主防災会
  37. 新座リバーサイド自主防災会
  38. 中野自主防災会
  39. 本多自主防災会
  40. 大和田一・二丁目自主防災会
  41. 池田自主防災会
  42. 栗原一丁目自主防災会
  43. 新座一丁目自主防災会
  44. 北野三丁目自主防災会
  45. 栗原四丁目自主防災会
  46. 野火止上五自主防災会
  47. 大和田五丁目自主防災会
  48. マーテルヒルズ自主防災会
  49. 馬場四丁目自主防災会
  50. エクレール武蔵野ヒルズ自主防災会
  51. 栗原三丁目自主防災会
  52. 新座馬場住宅自主防災会
  53. 栗原二丁目自主防災会
  54. 馬場二丁目自主防災会
  55. 野火止中自主防災会
  56. 北野一・二丁目自主防災会
  57. 野火止下自主防災会
  58. 東北一丁目自主防災会
  59. 武蔵野北スカイハイツ自主防災会
  60. 野火止四丁目上自主防災会
  61. 新塚新座住宅自主防災会   

自主防災会備蓄品モデル一覧

 こちらには、 自主防災会で備えた方がよい備蓄品のモデルを掲載しています。

自主防災会備蓄品モデル一覧(設立後5年以内程度に備えた方がよいもの)
項目 一次備蓄品モデル(設立後5年以内程度)
情報伝達に関するもの 電池式メガホン、携帯ラジオ
避難誘導に関するもの トラロープ、懐中電灯
本部運営及び生活維持に関するもの ヘルメット、軍手、簡易組立式トイレ一式、発電機、ビニールシート
消火用器具に関するもの 水バケツ
救出用器具に関するもの バール、のこぎり、スコップ、ジャッキ、ロープ、折りたたみ梯子
救護用器具に関するもの 簡易担架、救急セット、毛布、タオル、三角巾
その他 回覧・伝言板、掲示板、防火布、消火器、ポリタンク、食器、長机、腕章、保存食、保存水、投光器セット

自主防災会備蓄品モデル一覧(設立後10年以内程度に備えた方がよいもの)

項目 二次備蓄品モデル(設立後10年以内程度)
情報伝達に関するもの トランシーバー
避難誘導に関するもの 警笛、誘導旗、誘導灯、リヤカー
給水給食に関するもの 炊飯器具一式、大型バケツ、鍋、常用コンロ
本部運営及び生活維持に関するもの テント、コードリール、強力ライト
消火用器具に関するもの とび口
救出用器具に関するもの チェーンソー、エンジンカッター、ハンマー、ツルハシ
※備蓄品の必要数については、各自主防災会の実状により異なります。不明な点は、危機管理室までお問い合わせください。