ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

浸水履歴

ページID:0134177 更新日:2024年12月25日更新 印刷ページ表示

浸水履歴について

 過去20年間(平成16年から令和5年まで)及び令和6年11月30日までに新座市に報告があった浸水履歴を公開します。

 掲載しているデータは令和6年11月30日時点のものです。

PDFファイルの掲載ページ
町名、丁目 掲載ページ
あたご(全域) 1ページ
池田(全域) 2ページ
石神(全域) 3ページ
大和田一、二、三丁目 4ページ
大和田四・五丁目 5ページ
片山(全域) 6ページ
北野(全域) 7ページ
栗原(全域) 8ページ
栄(全域) 9ページ
新堀(全域) 10ページ
菅沢(全域) 11ページ
東北一丁目 12ページ
東北二丁目 13ページ
道場(全域) 14ページ
中野(全域) 15ページ
新座(全域) 16ページ
西堀(全域) 17ページ
野寺(全域) 18ページ
野火止(全域) 19、20ページ
畑中(全域) 21ページ
馬場(全域) 22ページ
東(全域) 23ページ
堀ノ内(全域) 24ページ
本多(全域) 25ページ

 被害状況一覧はこちら(住居番号順に発生年月の古いものから並べてあります。) (別ウィンドウ・PDFファイル・210KB)

注意事項

  1. これらは、地域としての水害による被害状況を集計し、防災の観点から提供するものであり、特定の個人にかかる物件の水害の履歴を示すものではありません。
  2. この被害状況は、住民等からの通報に基づくものであり、この一覧に履歴がないことが実際に浸水被害がないことを示すものではありません。
  3. 危機管理室に問合せを頂いた場合もこのページの被害状況一覧に記載してある内容のみの回答となります。※具体的な住所(地番)に対する個別のお問い合わせに対しては、お答えできません。
  4. 新座市洪水・土砂災害ハザードマップも併せてご確認ください。

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)