本文
風水害に備えてマイ・タイムラインを作成しておきましょう
マイ・タイムラインは住民一人ひとりのタイムラインであり、台風の接近によって河川の水位が上昇する場合等に、自分自身がとる標準的な防災行動を時系列的に整理し、とりまとめるものです。
時間的な制約が厳しい洪水発生時に、行動のチェックリストとして、また避難判断のサポートツールとして活用することで、「逃げ遅れゼロ」に向けた効果が期待されています。
特に自宅に洪水浸水想定区域や土砂災害警戒区域といった災害リスクがある方は、作成することによって、いざという時に慌てないよう、どのように行動するかを確認しておきましょう。
作成の手引き
マイ・タイムライン作成の手引き(新座市版) (別ウィンドウ・PDFファイル・1.5MB)
様式
チェックリスト様式 (別ウィンドウ・Excelファイル) / チェックリスト様式 (別ウィンドウ・PDFファイル)
マイ・タイムライン様式 (別ウィンドウ・Excelファイル・29KB) / マイ・タイムライン様式 (別ウィンドウ・PDFファイル・200KB)