本文
防災・防犯
新着・更新情報
- 2025年10月24日更新令和7年度埼玉県消防協会朝霞支部消防連合点検

- 2025年10月22日更新(1)11月5日(水曜日)緊急地震速報訓練、(2)11月12日(水曜日)Jアラート全国一斉情報伝達試験を防災行政無線から放送します

- 2025年10月20日更新商工祭に参加しました

- 2025年10月3日更新新座市内の犯罪情報
- 2025年9月24日更新令和7年度ポンプ車操法訓練開始式を挙行しました
- 2025年9月24日更新第10回大江戸新座祭りに参加しました
- 2025年9月24日更新2025年パキスタン洪水救援金
- 2025年9月19日更新地震・台風・大雨等災害義援金の受付について
- 2025年9月11日更新災害によるトラブルに遭ったときは
- 2025年9月10日更新令和7年台風第15号災害静岡県義援金について
- 2025年9月9日更新令和7年台風第12号に伴う災害義援金(鹿児島県)について
- 2025年9月4日更新2025年アフガニスタン地震救援金
- 2025年9月1日更新9月1日は防災の日、家族防災会議を開きましょう
- 2025年8月21日更新罹災証明書等の発行について
- 2025年8月21日更新災害への備え(保険・共済加入のご案内)
- 2025年8月21日更新被災者支援に関する各種制度について
- 2025年8月20日更新スギホールディングス株式会社と「災害時における物資調達に関する協定」を締結しました
- 2025年8月19日更新令和7年8月6日からの大雨災害義援金について
- 2025年8月15日更新「わんわんパトロール」にご協力をお願いします
- 2025年8月12日更新令和7年台風第8号に伴う災害義援金(沖縄県)について
- 2025年7月15日更新令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金について
- 2025年7月10日更新緊急時(災害時)の情報取得について
- 2025年7月9日更新令和7年度新座市消防団県外視察研修を実施しました
- 2025年6月24日更新令和7年度埼玉県消防協会朝霞支部災害対応訓練に参加しました
- 2025年6月20日更新犯罪抑止キャンペーンを実施しました
- 2025年6月2日更新令和7年度新座市消防団機関員研修を実施しました
- 2025年5月27日更新第五分団車庫竣工式を開催しました
- 2025年5月21日更新平林寺半僧坊大祭の警戒警備を実施しました
- 2025年5月20日更新「詐欺被害防止!万年日めくりカレンダー」を配布しています
- 2025年4月25日更新ペットの防災について~災害に備えて~
災害関連情報
- 2025年10月22日更新(1)11月5日(水曜日)緊急地震速報訓練、(2)11月12日(水曜日)Jアラート全国一斉情報伝達試験を防災行政無線から放送します
- 2024年1月10日更新災害による被災地支援等のため、有料道路料金が免除される証明書の発行について
- 2023年12月25日更新友好姉妹都市による被災時のホームページの代理掲載について
- 2023年5月10日更新竜巻や落雷に注意しましょう
- 2022年7月29日更新災害時等の電気・ガスに関するお知らせ
災害への備え
- 2025年9月25日更新生け垣設置助成金
- 2025年9月24日更新2025年パキスタン洪水救援金
- 2025年9月19日更新地震・台風・大雨等災害義援金の受付について
- 2025年9月10日更新令和7年台風第15号災害静岡県義援金について
- 2025年9月9日更新令和7年台風第12号に伴う災害義援金(鹿児島県)について
ハザードマップ・避難所
- 2025年6月13日更新車での避難について
- 2025年6月11日更新避難場所を確認しましょう
- 2025年6月2日更新地震発生時の避難について
- 2025年4月9日更新宅地建物取引業者の方へ~水害ハザードマップの作成状況について~
- 2024年6月10日更新にいざマップでハザードマップや街角消火器等の防災関連情報が確認できます。
気象情報・河川情報・防災行政無線
- 2025年10月2日更新〈防災無線〉令和7年10月2日(木曜日)、午後3時41分の放送 詐欺の電話に注意しましょう
- 2025年9月18日更新〈防災無線〉令和7年9月18日(木曜日)、午前8時40分の放送 熱中症警戒アラートに伴う熱中症の注意喚起
- 2025年9月5日更新〈防災無線〉令和7年9月5日(金曜日)、午後3時51分の放送 詐欺の電話に注意しましょう
- 2025年9月2日更新〈防災無線〉令和7年9月2日(火曜日)、午前10時13分の放送 詐欺の電話に注意しましょう
- 2025年9月1日更新〈防災無線〉令和7年9月1日(月曜日)、午前8時41分の放送 熱中症警戒アラートに伴う熱中症の注意喚起
防災計画・防災体制
- 2025年4月4日更新新座市受援計画
- 2025年3月10日更新新座市国土強靱化地域計画について
- 2024年11月15日更新風水害に備えてマイ・タイムラインを作成しておきましょう
- 2024年4月17日更新要配慮者利用施設における避難確保計画について
- 2023年5月8日更新新座市新型インフルエンザ等対策本部会議について
国民保護
- 2025年4月4日更新国民保護に関する避難実施要領のパターンについて
- 2025年4月4日更新国民保護について
- 2025年3月10日更新弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について
- 2024年5月15日更新重要土地等調査法に基づく「注視区域」の指定について
- 2024年5月15日更新国民保護に関する新座市計画について
被災者支援
- 2025年9月11日更新災害によるトラブルに遭ったときは
- 2025年8月21日更新罹災証明書等の発行について
- 2025年8月21日更新被災者支援に関する各種制度について
- 2022年5月9日更新火災の被害を受けた方への支援制度
消防
- 2025年10月24日更新令和7年度埼玉県消防協会朝霞支部消防連合点検
- 2025年10月20日更新商工祭に参加しました
- 2025年9月24日更新令和7年度ポンプ車操法訓練開始式を挙行しました
- 2025年9月24日更新第10回大江戸新座祭りに参加しました
- 2025年7月9日更新令和7年度新座市消防団県外視察研修を実施しました
防犯
- 2025年10月3日更新新座市内の犯罪情報
- 2025年8月15日更新「わんわんパトロール」にご協力をお願いします
- 2025年6月20日更新犯罪抑止キャンペーンを実施しました
- 2025年5月20日更新「詐欺被害防止!万年日めくりカレンダー」を配布しています
- 2024年11月12日更新侵入窃盗にご注意ください






















