新座の野菜を使ったレシピ~にんじんのピラフ~
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年7月13日更新
新座市の特産品「にんじん」を使ったピラフです。
ハンバーグやチキンのトマト煮などを一緒に合わせると好評です。
給食では鶏がらでスープストックを作っています。
にんじんのピラフ
材料 (4人分)
- 精白米…280g
- 水…335g
- スープストック(またはコンソメ)…顆粒2gまたは小さじ1
- にんじん…40~50g(中1/4くらい)
- サラダ油…4g(小さじ1)
- バター(有塩)…8g(小さじ2)
- 塩…少々
- こしょう…少々
★給食ではひと手間かけ、鶏がらでスープストックを作り、米を炊くときに15g程度加えます。
作り方
(1)米は洗米し、水を吸水させる。
(2)にんじんは粗いみじん切りに切る。
(3)鍋をあたため、サラダ油、バターを加える。バターが溶けたら⑵のにんじんを入れて炒める。にんじんに艶が出てきたら、塩・こしょうを軽くふる。
(4)米を入れた炊飯器に、⑶を加え、全体を混ぜて炊飯する。
レシピ提供
栄養教諭・学校栄養職員研修会
野菜の購入は、市内の農産物直売所を御利用ください。
市内の主な農産物直売所
- 新座農産物直売センター(とれたて畑)
住所:新座市野火止6-1-48(ふるさと新座館内)
問合せ:048-483-7200
10時~17時営業 月曜、年末年始休み
- 新座市片山農産物直売所
住所:新座市堀ノ内1-9-16
問合せ:048-482-1136
土曜・日曜営業 8時~14時