ところてん冷麺
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年6月15日更新
十文字学園女子大学食物栄養学科の学生が考案した夏野菜を使ったレシピです。
ところてんを使っているので、炭水化物が軽減されカロリーダウン!
さっぱりしているので、暑い夏にぴったりのメニューです。ぜひお試しください!
ところてん冷麺 (160㎉)
写真提供:鈴木香
材料 (2人分)
- ところてん…300g
- 卵…1個
- キムチ…60g
- トマト…100g
- もやし…60g
- きゅうり…60g
(たれ)
- 鶏がらスープの素…4g
- 水…大さじ2
- しょうゆ…大さじ2
- みりん…大さじ2
- 酢…大さじ2
- ごま油…6g
- コチュジャン…少々
作り方
(1) ゆで卵を作る。
(2) ところてんは水を切る。
(3) もやしは茹でて水気を切り、冷ます。その他の野菜は好みの大きさに切る。
(4) 調味料を合わせてタレを作る。
(5) 盛り付けて、出来上がり。
レシピ提供
十文字学園女子大学食物栄養学科
野菜の購入は、市内の農産物直売所を御利用ください。
市内の主な農産物直売所
- 新座農産物直売センター(とれたて畑)
住所:新座市野火止6-1-48(ふるさと新座館内)
問合せ:048-483-7200
10時~17時営業 月曜、年末年始休み
- 新座市片山農産物直売所
住所:新座市堀ノ内1-9-16
問合せ:048-482-1136
土曜・日曜営業 8時~14時