建築審査課
新着情報
- 2023年1月10日更新新座市屋外広告物条例について
- 2022年9月1日更新9月1日~10日は屋外広告物適正化旬間です。
- 2022年4月1日更新新座市マンションネットワーク登録制度
- 2022年4月1日更新マンション管理組合運営に関する相談ついて
- 2021年3月30日更新建設リサイクル法に関すること
新型コロナウィルス感染症対策に向けた業務の取扱いについて
- 2020年4月9日更新各種業務の対応方法について(郵送等による対応)
お知らせ
- 2022年9月1日更新9月1日~10日は屋外広告物適正化旬間です。
- 2020年9月14日更新窓やベランダからの子どもの転落防止に係る注意喚起について
- 2015年7月17日更新エレベーターの安全な利用について
道路位置指定検索
- 2018年7月17日更新道路位置指定図のホームページ公開(試行)について
ブロック塀等に関すること
- 2023年1月4日更新ブロック塀等撤去・築造工事助成制度
- 2018年6月27日更新ブロック塀の点検に関すること
建築基準法に関すること
- 2020年10月1日更新建築基準法に関する質問
個人住宅リフォーム補助(平成30年度をもって終了しました。)
- 2019年3月29日更新個人住宅リフォーム資金補助制度は終了しました。
耐震に関すること
- 2023年4月1日更新耐震助成制度
- 2023年4月1日更新新座市建築物耐震改修促進計画
- 2020年12月8日更新木造住宅の耐震化推進に係る取組支援ツールについて
- 2020年9月1日更新建築物の耐震改修の促進に関する法律附則第3条に基づく耐震診断結果の公表について
屋外広告物に関すること
- 2023年1月10日更新新座市屋外広告物条例について
- 2020年7月27日更新屋外広告物に関するQ&A(市民・設置者等向け)
- 2020年7月27日更新安全管理ガイドブック等について
長期優良住宅に関すること
- 2022年10月3日更新長期優良住宅建築等計画の認定申請に関する様式のダウンロード
- 2022年10月3日更新長期優良住宅の普及の促進に関する認定手続のご案内
低炭素建築物に関すること
- 2022年12月7日更新低炭素建築物の認定制度について
建築制限条例について
- 2022年4月5日更新新座市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例について
定期報告制度について
- 2019年6月25日更新建築物等の定期報告制度について
分譲マンションに関すること
- 2022年4月1日更新新座市マンションネットワーク登録制度
- 2022年4月1日更新マンション管理組合運営に関する相談ついて
建設リサイクル法に関すること
- 2021年3月30日更新建設リサイクル法に関すること
建築物省エネ法に関すること
- 2022年4月1日更新建築物省エネ法に基づく届出について
- 2017年4月1日更新建築物省エネ法について
住まいの相談に関すること
- 2022年4月15日更新セーフティネット住宅のご案内
- 2016年11月28日更新住宅相談窓口のご案内(埼玉県事業)
埼玉県福祉のまちづくり条例について
- 2023年4月3日更新埼玉県福祉のまちづくり条例について
被災住宅復旧修繕工事費補助制度
- 2022年4月1日更新被災住宅復旧修繕工事費補助制度
空家に関すること
- 2023年4月18日更新「低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置」について
- 2022年12月19日更新新座市提携「さいしん空き家活用ローン」取扱いに関する協定を締結しました
- 2022年12月19日更新空家等の有効活用等の促進に関する協定を締結しました
- 2022年12月19日更新空家等の適正な管理の促進に関する協定を締結しました
- 2022年4月1日更新第2期新座市空家等対策計画
- 2021年6月10日更新被相続人居住用家屋等確認書の交付(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除)
- 2019年5月30日更新【埼玉県】相続おしかけ講座について
- 2018年4月1日更新新座市空家バンクについて
- 2015年9月1日更新空家等の適切な管理について
住まいの感染症対策改修等工事費補助に関すること
- 2023年4月1日更新新座市住まいの感染症対策改修等工事費補助制度は終了しました。