本文
緊急情報
現在、緊急情報はありません。
新着情報
- 2025年4月9日更新南海トラフ地震臨時情報について
- 2025年4月4日更新新座市受援計画
- 2025年4月4日更新国民保護に関する避難実施要領のパターンについて
- 2025年4月4日更新国民保護について
- 2025年3月26日更新【3.15開催】新座市防災フェアを開催しました
- 2025年3月18日更新OpenStreet株式会社と「災害時における支援の協力に関する協定」を締結しました
- 2025年3月11日更新火山灰対策
- 2025年3月10日更新弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について
- 2025年3月10日更新新座市国土強靱化地域計画について
- 2024年12月25日更新浸水履歴
- 2024年12月24日更新災害時に備え、食料や日用品、ホイッスルなどを備えておきましょう
- 2024年12月13日更新災害時の給水体制について
- 2024年9月1日更新9月1日は防災の日、家族防災会議を開きましょう
- 2024年8月14日更新ペットの防災について~災害に備えて~
- 2024年7月29日更新被災者支援に関する各種制度について
- 2024年6月25日更新緊急カードを配布しています
- 2024年6月17日更新街角消火器
- 2024年6月10日更新にいざマップでハザードマップや街角消火器等の防災関連情報が確認できます。
- 2024年5月15日更新国民保護に関する新座市計画について
- 2024年5月13日更新大規模災害で発生した「ごみ」ってどうするの?
- 2024年4月30日更新ストマを造設した方が利用できるトイレが設置してある避難場所について
- 2024年4月25日更新マンション震災時活動マニュアル作成の手引きについて
- 2024年4月5日更新新座市地震ハザードマップ
- 2024年4月5日更新新座市洪水・土砂災害ハザードマップ
- 2024年4月3日更新新座市防災マップ・ハンドブック
- 2024年1月17日更新平時から災害に備えよう
- 2023年8月28日更新避難行動要支援者支援制度について
- 2023年5月10日更新エレベーターの閉じ込め対策について
- 2023年5月10日更新通電火災を予防しましょう。
- 2023年5月10日更新竜巻や落雷に注意しましょう